GoPro(ゴープロ)などのカメラをはじめてみたいけど、GoProの値段を見てみるとそこまで安いものではありませんよね。
GoPro(ゴープロ)を安く、どこよりも激安で買える方法は無いのか?
今日は少しでもGoProを激安で購入する方法を紹介していきたいと思います。
GoProってそもそもどれくらいの値段なの?

これからGoProを購入しようとしている人に簡単な予備知識を教えます。
2019年2月現在に発売している最新機種がGoPro Hero7 Blackになります。
定価は53,460円になります。
簡単なGoPro Hero7 Blackのスペックをおさらい
GoPro HERO7 BLACK | |
価格 | 53,460円 |
サイズ | 62.3×44.9×33 mm |
重さ | 116g |
手ブレ補正機能 | 電子手ブレ補正(HyperSmooth) |
写真解像度 | 12mp |
ズーム機能 | あり |
画角(写せる広さ) | 50~122度 |
動画解像度 | 4k/60fps |
fullHD/240fps | |
写真解像度 | 12mp |
防水耐性 | あり(水深10mまで可) |
タイムラプス | あり |
稼働時間※ | 約60分 |
撮影モード | タイムワープ |
(タイムラプス) | |
スローモーション8倍 |
ざっとこんな感じです。
早速このGoPro Hero7を激安で購入できる方法を紹介していきます。
GoProを激安で購入する7つの裏技!
Amazonでのセールで安く買えることもある!
Amazonではビックセールやタイムセールなどを行なっています。
こちらを利用することでGoProを安く購入することができるかもしれません。
またAmazon以外が出品している場合、多少安く購入することもできる場合があるようです。
2019年2月7日現在 48,100 円の GoPro Hero7 Blackを発見しました。
おおよそ通常価格より10%割引の価格です!
Amazon Masterカード作成で更にGoProを2000円安く買える!

Amazonでは、先程述べたとおりセールが多く行われたり、掘り出し物のように多少安い価格で販売されていることもあります。
それだけではなく、AmazonのMasterカードを作成すると2000ポイントが付与される仕組みになっております。
こちらのカードを作成することで、2000円安くGoProを購入することが可能になります。
公式サイトは保証付きで、得点含むと安い!?

公式サイトで購入すると定価だから高いんじゃないか?と思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、GoProの公式サイトで購入するとmicro SDカードが特典で付いて来るかつ、保証も無料で付きます。
トータルで見るとこちらの方が安く購入できたりします。
保証が無いと不安だと言う方はGoPro公式から購入することをオススメします。
価格.COMで最安値を検索して購入する

価格.COMではGoProを最安値で販売しているショップをインターネット上から簡単に見つけてくれます。なので、GoProを激安で購入したいという方向けには簡単に利用できます。
まずは、価格.COMで検索してある程度目を付けておくことをオススメします。
家電量販店のポイント還元キャンペーンなどを利用する!
家電量販店に行くと、必ずと言っていいほどポイント還元キャンペーンはよくやっているものです。そのポイント還元キャンペーンを狙って、GoProを購入すると安く買えた事例もいくつかあります。
口コミサイトを引用したものだと以下のような事例がございます。
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
50,220円(税込)
【確認日時】
10/12
【その他・コメント】
期間限定ですが、地方のヤマダ電機にて50,220円(税込)+6,522ポイント(1,500ポイントはキャンペーン)でした。実質43,698円で購入をしました。
購入を検討されている方の参考になればと思います。
家電量販店でのポイント還元によって実質GoProを43,000円程で購入できたなんて、事例もあるようですね。
楽天カードを作成して、楽天で5000円安く購入することができる!
こちらは楽天のクレジットカードなのですが、今なら楽天カードを新規作成すると2000ポイント贈呈されて、さらに初回利用が確認されたらもう3000ポイントもらえるというチャンスです。
これを利用してGoProを5000円通常価格より安く楽天で購入することができます。
メルカリなどで中古で購入する
中古品なのであまりオススメはできないですが、それでも安く購入をしたいという方はメルカリなどのネットフリルアプリを使用することによって激安で入手できる可能性が高いです。
その代わり、画面に傷があったりと何かしら理由あって売っていることもあるのでそこらへんは注意して購入するようにしましょう。
・それでもやっぱりGoProが高いと思う方向けコスパ最強アクションカメラ
GoProってやっぱりどんなに安くても、3万円以上はするし、そこまでアクションカメラの入門機に払えないと思っている方も多いはずです。
そんな向けにコスパ最強なアクションカメラがあるので合わせて紹介しておきます。
ちょっとしたアウトドアの入門アクションカメラならこれで十分!?

巷で、GoProでは高すぎて、激安なアクションカメラを探している人向けで噂になっているがこちらのMUSON MC2 Pro1というアクションカメラです。
MUSON MC2 Pro1の主なスペック
画面サイズ | 2 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 3 |
F値 (望遠側) | 2.50 f_stop |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | 170°広角レンズ |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | あり |
付属機能、特徴 | タイムラプス |
付属品 | 防水ケース、1050mAhバッテリー×2、バッテリー充電器、各種装着用具、取扱説明書 |
映像圧縮方式 | H.264 |
防水深度 | 30 m |
カラー | ブラック |
対応機種 | iPhone, iPad, Android |
MUSONのMC2についてはこちらのyoutubeで紹介されていますね。
このような動画を見る限り、ちょっとした動画撮影には使用できそうですね。
もちろんGoProに引けを取らないような広角レンズも撮影されているのでGoProくらいの機能は期待できないですけど、安く使用を考えるならこちらのMUSON MC2 Pro1を購入するのもありかと思います。
まとめ:GoProを激安で購入するには、クレジットカード入会とコンボさせると安く買える
GoProを安く買いたい!激安で購入する方法を紹介しました。
GoProを安く買う方法を再度おさらいしましょう。
・Amazonでのセールで安く買う
・Amazon Masterカード作成で2000円ポイント貰う
・公式サイトは保証付きで、得点含むと安い!?
・価格.COMで最安値を発見しよう
・家電量販店のポイント還元キャンペーンなどを利用する!
・楽天カードを作成して、5000円分楽天ポイントを貰う
・メルカリなどで中古で購入する
どうしても、GoProがまだ高いと言う方向けのアクションカメラ
MUSON MC2 Pro1
ちょっとした水中の撮影などには全然問題なし!
GoProを安く購入するならクレジットカード入会とAmazonのセールコンボを狙うのが一番安く買える方法かと思います。